ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月31日

亀の手採集

いつものごとく淡路島でフラット狙い

釣果はフグスレ2匹

前回来た時に結構大きな亀の手が密集してるのを発見し、居酒屋で食うたのは美味かったし、コレ食うたら美味いんちゃうん?て思ってた

休憩がてら小磯に無数に有る亀の手をラジペンでむしり獲る(笑)


茹でる


出来上がり


食う



感想

見た目は悪い、グロい(笑)
食べた事なかったら、まず食べようとは思わない(笑)

夏が旬らしく、あまり身が詰まってないけど、まぁまぁ美味い

居酒屋で食べたのはもっと身があったけど、味はこんな感じやったよーな?!
カニ風味で貝の食感





  


Posted by kazu5050 at 20:00Comments(0)

2016年01月21日

何年ぶりかに見た

周辺相場よりいつも10円以上安い激安店
100円切る表示を見たのは何十年振りやろか?

ちなみに私はココで給油した事はありませんが



  


Posted by kazu5050 at 07:22Comments(0)

2016年01月11日

2016.1.10 淡路島フラットフィッシュ探索

種子島出張の疲れか、当初予定の土曜日は起きられず、本日出撃
でもやっぱり寝坊し起きたら9時


心配してた阪神高速渋滞も無く、11時に淡路️に到着
グーグルアースでチェックした場所をナビで確認。本命ポイントまでランガンしながら走る事に
炎月投星(改)で、海水浴場、岬、流れ込みと良さげな場所をチェックするも反応無し


14時過ぎに本命ポイント着

炎月投星(改)でポイントの端から端まで5メートル間隔くらいでチェックして、やっとソゲ1匹
ソゲでもヒラメやっぱり嬉しい



メタルバイブに替え同じポイントを折り返し、数回の触りらしきアタリの後、やっと食いついたアタリで50位のマゴチをゲット
釣れたのをフィリピン人?ベトナム人?の観光客に見られ、集まって来て騒ぐ騒ぐ
おかげで、写メるの忘れてリリース(笑)

その後はアタリ無く夕暮れ
本日終了となりました。


釣れたマゴチ
潮が上げて来るタイミングで射程距離及び時合いに入ったのか、それともずっとそこに居たのに食わなかったのか?
どっちか分かんないけど、いつも結果を出してくれるメタルバイブ
初めて行く場所での魚探しには最強かも
腕は疲れるけど(笑)  


Posted by kazu5050 at 14:31Comments(1)

2016年01月08日

種子島出張

天候不良、仕事の忙しさからずっと釣りは出来ず、本日帰り間際に小一時間だけ海に立つ事が出来ました




暴風、大波の中、メッキが相手してくれました

次は多分3月にまた来ます
  


Posted by kazu5050 at 14:40Comments(0)

2016年01月05日

種子島出張

2か月1回の種子島出張

仕事offの朝、夕は釣りの予定



前回ヒットしたメッキに何度もアタックして、なす術も無くブッチ切られた、デカイ魚。
正体(たぶんサメ)を暴くべく、今回はショアジギタックルを持参(笑)

リベンジ出来るかな


  


Posted by kazu5050 at 07:57Comments(0)